運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-07-03 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

相沢金融担当大臣のときにこの席で、こういう異常な状況経営責任としても放置せざるを得ないということは、むしろこの経営の問題として無責任だと、であるとすれば、同じ苦労を、倒産と同じぐらいの苦労が要りますよ、この手続を使うには、しかし、その決意をして経営者が立ち向かおうとすれば、そういう契約変更手続というのは認めてあげてもいいではないかという提案を私はこの場で当時の相沢大臣に申し上げた記憶があるわけです

浜田卓二郎

2001-06-26 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

これは、そもそも柳澤大臣の前任の相沢大臣がこの件について非常に積極的でいらっしゃって、相沢大臣問題提起を契機として検討がなされたというふうに承知をしているわけでありますけれども、柳澤大臣御自身は生保破綻前の予定利率変更についてはどういうふうなお考えでいらっしゃるのか、この際、御所見をお伺いいたしたいと存じます。

石井啓一

2001-02-08 第151回国会 衆議院 予算委員会 第2号

残念ながら、金融庁、もう相沢大臣等必死の努力をしてくれているんですが、私は、金融庁の幹部——失礼しました。名前が似ているから間違えた。柳澤大臣大臣、失礼しました。悪く思わぬでね。柳澤大臣努力してくれたのはよくわかる。また、幹部を呼びまして一生懸命やっていると言うんだけれども、今、簡単に言うと、不良貸付をやるような度胸のいいバンクマンというのはおりませんよ。

亀井静香

2000-11-21 第150回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

相沢大臣は、生保契約者予定利率の引き下げを検討するということを繰り返しおっしゃっておられます。この発言は、数千万人の契約者が大変驚いておりますし、また将来に対する不安として重くのしかかっております。  生命保険というのは、国の社会保障政策が不十分だということで、それを補完する性格も持っているわけであります。

佐々木憲昭

2000-11-20 第150回国会 衆議院 予算委員会 第3号

私は、このことを一つとってみても、先ほど相沢大臣お話しになったことが、いかに私たちの国の利益に反するかということをはっきり申し上げなければいけない。  総理、この文章をお読みになって、日本の国益を最大限にすることに努力をされている、これは私たちも同じです、総理として、あなたの決断を伺っているわけでございます。疑いがあるのだったら検査を入れるということをおっしゃれば、それで済む話であります。

原口一博

2000-11-15 第150回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

だとすると、今仮に、今国会はとてもということですが、無理だというふうに思いますが、その保険業法を再改正してそういったようなことを認めるという場合には、終戦のときと同じような特殊な事情があるということを政府として認めない限り私はその理論構成上おかしくなってしまうんじゃないかなというふうに思いますが、相沢大臣の御認識では、今のこの異常な低金利というのは、マネー敗戦という言葉もございますが、終戦と同じような

浅尾慶一郎

2000-11-01 第150回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

それで、相沢大臣もきょうの質疑の中で、おのずから制約があることは否定できない、こういうふうに述べられました。それから、ソルベンシーマージンについては、その厳格化について今検討しているということをお話しになりましたけれども、もう一歩突っ込んで、どのような厳格化の方向を考えていらっしゃるのか、説明いただきたいと思います。

山口富男

2000-10-31 第150回国会 参議院 財政・金融委員会 第1号

それで、これは相沢大臣も最後随分お怒りになったと思うんですけれども、東海銀行の対処の仕方が私は随分けしからぬと思うんです。千代田生命はぎりぎりまで顧客に対して何と言っていたかというと、東海銀行が何とかしますから大丈夫ですと、こういう言い方をしてきたんですね。それから、協栄生命の方はややかわいそうなところがありまして、千代田生命がぶっ倒れた後、解約が相当激増しちゃったんですよ。

星野朋市

2000-08-08 第149回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

そうしますと、市中の、特に経済的に弱者と申しますか中小零細企業先ほど相沢大臣がおっしゃっておられましたように、融資を受けられないようなところが出てくるわけでございます。  ですから、そういうことも想定しながら、もしそういうようなことになりますと、実際その企業が、経営に関してもそんなに悪くない、赤字企業ではなくてある程度普通にやっていられるところが受け皿金融機関から拒絶される。

谷口隆義

2000-08-04 第149回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

初めに、相沢大臣政治姿勢についてお聞きをしたいと思います。  金融再生委員長金融行政最高責任者であります。七十兆の巨額の公的資金投入枠がありますが、私たちはこれ自体に反対でありますけれども、その税金投入を左右し得る立場にありますし、あるいは、金融検査破綻処理、いわば金融機関に対する生殺与奪の権を握っていると言っても過言ではありません。

佐々木憲昭

2000-08-03 第149回国会 衆議院 予算委員会 第2号

木島委員 私のところに、前回の総選挙、九六年十月ですか、その直後に、相沢大臣名前で新政経フォーラムあるいはきさらぎ会の加入の呼びかけの文書を私持っているのですが、それを見ますと、新政経フォーラム会員名簿、財界のところを見ますと、いろいろあるのですが、これは九六年ですから平成八年十一月五日付になっておるのですが、二十六社あります。

木島日出夫

2000-08-03 第149回国会 衆議院 予算委員会 第2号

どういう形で売却して、それを認めるかどうか、その最終決定権限金融再生委員会、その委員長相沢大臣  どうでしょうか。私は、ふさわしくない。勉強会にどのくらいまじめに顔を出したかどうかを問うものじゃありません。しかし、ずっとこの間、少なくとも勉強会会員の一人。会費も二万ずつもらっている。そして、こういう勉強もし続けている。破綻したので退会していっただけの人間。それが今、こういう運命にある。

木島日出夫

2000-08-02 第149回国会 衆議院 予算委員会 第1号

鈴木(淑)委員 相沢大臣大変正直におっしゃいました。常識的に考えれば国の負担はふえます、法的整理ですから。  それで、総理、お答えになってくださらなかったので、失礼ながら私の方から申し上げますが、森内閣は、俗に言う引くも地獄進むも地獄、進退きわまっているんですよ、この問題では。  

鈴木淑夫

2000-08-02 第149回国会 衆議院 予算委員会 第1号

鈴木(淑)委員 私は、相沢大臣とは違う見解を持っております。これは、少し法律のことをわかっている人なら明らかなんですね。  民事再生法を適用するということは、債権者間で再生計画を立てる、これは非常にスピーディーに行きます。恐らくことしの十一月ごろに再生計画が出てくるでしょう。そして、来年一月ぐらいには裁判所の決定がおりるでしょう。

鈴木淑夫

  • 1